すまほっくび Ⅶ

気が付くたびに、肩甲骨をぎゅっと引き合うように。
これをやっていると、ヒップの高さも変わります。
いかに、原始の人の姿勢だったか。
ナサケナイ。
ついでにつま先立ちすると、ふくらはぎもいい感じになります。



再発した時について考えると、
予兆としては、肩こりしないほうなので首が回らなくなったり、
疲れがたまったな…と思う時は要注意と思うことにする。


今回発症した直前は、ごみについて考えようかなとあれこれ調べていた最中。
プラごみや燃えるごみの減らす方法などなど。
リサイクルってどこまでできているんだろう。
ビンも色の種類によっては割って埋めるしかないと知っておどろいた。
家付近ではお米を量り売りするところは見つけたが、スーパーの中に入ればほとんどの商品がプラスチックを身にまとっている。



あれこれ考えすぎて、首が回らなくなったのかなあと苦笑い。

すまほっくび Ⅵ

今日は、黙とうの日。
日本だけではなく、地球のみんなが安らかなることをお祈りします。



首、だいぶ落ち着いてきた・・・。
丁度あの日から一週間。
身体が動くことのありがたみをかみしめます。
本調子になったら、すっかり忘れてしまうんだろうな。それが、いちばんこわい。


先週はのこぎり細工しようにも力が入らなくて今日やっとできたけれど、
どうも右首~肩が張ってきてしんどくなる。
注文主には無理しなくていいよ~と言われているので、
サボりサボり進めることにする。



そろそろ次の治療を考えているけれど、
整形外科に併設の理学療法で首を牽引してもらうか、
いわゆるほねつぎの接骨院とか、整体系に行くか悩む。
接骨院行ったことないし、今住んでいるところは不慣れなのでどこが信頼できるのかわからない。ネットの口コミは信頼できるのか?


みんなは、どうしているんだろう。

すまほっくびⅤ

だいぶ朝楽に起きれてきたから、原因を考える。


私は、スマホユーザーではない。
ガラケー持ち。


しかしながら、ずーっと作業をしているので常に前かがみ。
しかも目が悪い。
メガネをかけていても見えない。
お近く用の眼鏡にしても、ハズキルーペをかけても見えない。
机とすれすれに作業していることも多く、いつかなるだろうな・・・
と思っていたこの病。


PCで電子図書を読む機会も増えたのもある。


なぜ、今なのか。


たぶん、花粉舞い散るくしゃみが引き金になっている。



くしゃみは腰にもくる。


ああ、TVの骨、関節の健康薬品のCMが気になる年になったな。